400〜411サーバー内のPKシーズン開始から、同盟内の情報漏洩防止のためにブログの更新をお休みしていました。本日の夕刻に、大型同盟が降伏宣言を出したので区切りとしてはちょうど良いでしょうし、ブログを再開致します。
前回の記事は虎牙蓮花の同盟紹介の記事で終わっているのですが、実はもう一つ同盟を作りました。勢力値の関係で、虎牙蓮花に所属できなくなった人の受け皿として作った同盟です。
同盟の名前は『流星光底(りゅうせいこうてい)』です。盟主は私のサブアカ2であるナガレが務めております。
私が半ば無理矢理設立した同盟で、ただでさえ人が少ない劉璋(巴蜀)でもう一つ同盟を作っても……という感じでしたが。
たとえ少人数であっても受け皿になれるなら……作った意味が出来るだろうと考えて設立しました。
虎牙蓮花のサブ同盟という訳ではないので、現時点で友好も結んでないです。
けれど、虎牙の盟主の慶虎さんには許可を貰ってから設立してるので、同盟同士の仲が悪い訳ではありません。そういう意味でも安心して加入いただけます。
自分のサブアカ管理も出来ますし、当初の予定よりは加入してくれる人がいる状態で、嬉しい誤算です。
活動方針は巴蜀でスローライフ!
勢力値関係なし、非戦同盟。
星河一天をさらにスローライフ軸にして、徹底的に非戦にした同盟です。また、放浪化は可能となっているので、それまでの準備期間を設けたいという方も大歓迎!
この同盟名の流星とは、刀が振り下ろされる様子のこと。
『流星光底長蛇を逸す』
時期を逸したせいで敵を討ちそびれたという格言もあるそう。刀を流れ星に例えるあたり、切ない感じもします。
スタダに失敗した人や忙しくてゲームにログインする時間がなかった人。今季は俗にいうログイン勢という方でも所属出来て、余裕ができたらゲームを本格的に再開出来る。
もちろん、マッタリ派の方や今季はちょっと戦争とかしたくないってプレイヤー向けでもあります。
最大の目的は行くところが無くなった場合の引退回避がメインの同盟ですが、放浪軍も解放されてますし長い目で見たら今シーズン何かしら動きがあるかも知れないです。
いずれTikTokの配信にも流星光底のものを使用する予定です。非戦で現状攻城なども無いわけですが、資源取りは出来るわけで。いくつかの記事を作ることは可能ですよね。
外部に向けての活動は、しばらくはブログ記事がメインになりそうです。
興味のある方はぜひ、加入をご検討ください。
星里有乃(ナガレ)
人気ブログランキング
にほんブログ村