2024年11月17日、日曜日。21時より、非戦同盟の流星光底では記念攻城として、レベル6汶江(ブンコウ)の攻城に挑戦しました。

流星光底は非戦同盟で追放された人や行くところが無くなった人、今季は農民で戦う予定の無い人がメインの同盟です。最初は虎牙蓮花さんから友好も無かったので、サブ同盟ですら無い感じでした(今は友好してる)。

放浪対策のために虎牙で指揮官をしていた私の本アカを盟主として移籍させてるものの、人数不足は否めません。さらに、巴蜀内は分断が続いていて、攻城を提案した副盟主のフフトさんが参加出来ない状況です。

元から巴蜀の左側にいて、攻城参加可能なアクティブな人が頼り(>_<)
そんな流星光底ですが、僅かな人数でレベル6汶江攻城に成功しました。

証拠のスクショと攻城データはこちら。

295D5B93-52B4-47BA-914F-74386EF43739


2024年11月17日汶江攻城
21時より
サーバー:400〜411
PKシーズン群雄割拠

【汶江攻城データ】
初占領同盟:流星光底
撃破ランキング
星里有乃  364232
民     260725
晩酌シニア 216489

攻城ランキング
郁人   12307
星里有乃 12009
芹那    9476

最後の一撃
岡崎繁憲


撃破数ランキング上から。
星里有乃は私の本アカで、今回は殲滅を5部隊、兵器を5部隊とフル稼働でした。ちなみに殲滅の一軍虎臣弓の兵を補充して殲滅で再突撃させてます。

外交官の民さんは、完凸夏侯淵持ち。
星5ガチャの枚数カウント表示スクショを見ても、意外と私と10枚くらいしか星5武将の数が変わらなくて、効率よく完凸武将を作ったのがよく分かります。羨ましい!

晩酌シニアさんは虎牙蓮花からの移籍組です。
虎牙時代からマメに隣接したりと細やかな配慮の出来る方です。虎牙の足場マラソンを、工兵車がまだ使えない段階で地道にしてくれてたのがとても印象的でした。

そして、最後の一撃はシーズン2の星河一天時代から幹部として活躍してくれている岡崎繁憲さん。
兵器を攻城中に再突撃させたり思い切った戦いの出来る方です。岡崎さんも虎牙から移籍してきてくれました!

46F68356-7CAC-478F-9A93-1AE43F6B2EC1

チラッと見える同盟チャットには、巴蜀分断のせいで実況に徹していた副盟主フフトさんのコメントが。
強いのに諸般の事情で最後の戦闘には参加出来ないなんて、姫ポジションのヒロインのようだ。
ヒロインはフフトさんだった……?

一回きりの記念攻城、せっかくなので思い出として記録を残します。

 
①殲滅部隊で駐城部隊を倒す!
攻城において最初の壁となるのは、駐城部隊の殲滅です。
PKシーズン群雄割拠の汶江には、駐城部隊は36000兵が29部隊いる設定で、まずはこの29部隊を倒さなくてはいけません。
城の防衛軍が6000兵、常にいるのでそこも細かいようですが体力が削られるところ。

一応、私も本アカで殲滅5部隊出しましたが、今季はサブの郁人が捕虜してたり殲滅力が低いので不安は募るばかり。
何故、この非戦同盟にいるのか分からないレベルの外交官、民さんの完凸夏侯淵部隊で削ってもらい。移籍組の晩酌さんに後半の殲滅を抜いてもらったり、岡崎さんが機転を利かせて兵器をぶつけてプラスで削ったりと、工夫して数を減らします。
結局、本アカを金銖で即帰城させて一軍殲滅を再突撃。なんとか10数分〜20分前後で、駐城部隊を倒しました。
なお攻城中に、晩酌さんと岡崎さんを指揮官に任命させて頂きました。


攻城レポ兵器編は記事その2に続きます。


星井柚乃(星里有乃)


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村