星河の恋金魚〜ゲーム小説Days〜

星河(セイガ)は、夜空に煌めく天の川。お出かけなどの日常とゲームのプレイ記録、ウェブ小説投稿について記します。

星河(セイガ)は、夜空に煌めく天の川。お出かけなどの日常とゲームのプレイ記録、ウェブ小説投稿について記します。

カテゴリ:三国志真戦 > 同盟運営

62963F39-BC21-46DC-A43F-74BD7B98C36C
レベル6城攻城記録、その2は兵器編です。
殲滅部隊は自分以外の人の撃破数も確認出来ますが、残念ながら兵器部隊は細かい記録は自分の攻城数値しか確認出来ません。
なので、兵器編に関しては私の兵器部隊の紹介になってしまいますが、兵器編成のちょっとした参考になればと思います。

②兵器部隊は真っ赤な星4武将が活躍
シーズンが進むと次第に星4武将の出番は減ってしまいますが、攻城で兵器部隊を組むなら真っ赤な星4武将がオススメです。
朱儁や張宝はPKシーズンになるとSP版で星5が登場するため、星4版は現役からは退くイメージですが、兵器部隊としてある程度レベルを上げておくと攻城時にとても役立ちます。

星5武将に関しては、普段あまり出番がないであろう鄧艾も兵器部隊としてはかなり強いので主将用にキープしておくと、最後まで削れる兵器部隊を作ることが可能です。

画像は兵器部隊用の鄧艾。
ベンチウォーマーにするなら、是非兵器部隊に!

ちなみに戦法レベルも特に上げていなくて、第二戦法に適当なものを入れておいただけでした。本当はわずかでも戦法レベルを上げた方が良いのかもですが、基本は第二戦法を何かしら付け足すことが重要な気がします。カラは良く無いかなぁと思います。

 0F9DF458-60EF-44BB-9322-5757E8BFEF4D

参考までに、今回のデータ。

兵器部隊
鄧艾レベル26。
張宝レベル24、覚醒完凸。
朱儁レベル24、覚醒完凸。

380耐久を削ってます。
主将がやられたり一武将でも欠けると攻城値はグッと下がってしまうので、ベンチウォーマーの中で兵器適性が高い武将がいたら隙を見てちょっとだけでもレベル上げしておくと便利です。

やられにくいという点では、とにかく武将が赤いことが重要な感じです。星4武将は覚醒して完凸、場合によっては兵法書も解放済みの状態になってる人も多いはず。

少人数で兵器の数が足りないという小規模同盟は、とにかく一部隊ずつ戦力を上げるしかないので、細かく部隊を編成すると勝率が上がります。
と言っても今季はほとんど攻城する機会が無かったので、一回勝負みたいな感じで気合いの入った編成でした。

③攻城をしてみての感想
実は非戦のはずの流星光底は、二つお城を所有してます。一つはレベル5城なんですが、私のアカと家族用に作ったアカを借りて、臨時で取得してしまったものです。
PKシーズンでもサブアカがある場合は、そういうほぼ単独に近い攻城は出来るものの、レベル6城にもなると同盟員でチカラを合わせないと難しいです。
 
虎牙蓮花の方は外交面でいろいろ行き違いがあったらしく、本来資源州入り出来る予定が無くなったのが辛かったです。
今季は外交ノータッチとはいえ、もう少し何か口を出しても良かったのかなとも思いますが。私より同盟運営に慣れている人がそういう結果なので、私でも結果は同じだった気がします。

全体的な今季の感想に関しては、また次の記事で書こうと思います。
本来は作る予定の無かった同盟『流星光底』の記念攻城記録。
小さな同盟の思い出として心に納めてください。
皆さん、本当にありがとうございました!

星井柚乃(星里有乃)



人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村


2024年11月17日、日曜日。21時より、非戦同盟の流星光底では記念攻城として、レベル6汶江(ブンコウ)の攻城に挑戦しました。

流星光底は非戦同盟で追放された人や行くところが無くなった人、今季は農民で戦う予定の無い人がメインの同盟です。最初は虎牙蓮花さんから友好も無かったので、サブ同盟ですら無い感じでした(今は友好してる)。

放浪対策のために虎牙で指揮官をしていた私の本アカを盟主として移籍させてるものの、人数不足は否めません。さらに、巴蜀内は分断が続いていて、攻城を提案した副盟主のフフトさんが参加出来ない状況です。

元から巴蜀の左側にいて、攻城参加可能なアクティブな人が頼り(>_<)
そんな流星光底ですが、僅かな人数でレベル6汶江攻城に成功しました。

証拠のスクショと攻城データはこちら。

295D5B93-52B4-47BA-914F-74386EF43739


2024年11月17日汶江攻城
21時より
サーバー:400〜411
PKシーズン群雄割拠

【汶江攻城データ】
初占領同盟:流星光底
撃破ランキング
星里有乃  364232
民     260725
晩酌シニア 216489

攻城ランキング
郁人   12307
星里有乃 12009
芹那    9476

最後の一撃
岡崎繁憲


撃破数ランキング上から。
星里有乃は私の本アカで、今回は殲滅を5部隊、兵器を5部隊とフル稼働でした。ちなみに殲滅の一軍虎臣弓の兵を補充して殲滅で再突撃させてます。

外交官の民さんは、完凸夏侯淵持ち。
星5ガチャの枚数カウント表示スクショを見ても、意外と私と10枚くらいしか星5武将の数が変わらなくて、効率よく完凸武将を作ったのがよく分かります。羨ましい!

晩酌シニアさんは虎牙蓮花からの移籍組です。
虎牙時代からマメに隣接したりと細やかな配慮の出来る方です。虎牙の足場マラソンを、工兵車がまだ使えない段階で地道にしてくれてたのがとても印象的でした。

そして、最後の一撃はシーズン2の星河一天時代から幹部として活躍してくれている岡崎繁憲さん。
兵器を攻城中に再突撃させたり思い切った戦いの出来る方です。岡崎さんも虎牙から移籍してきてくれました!

46F68356-7CAC-478F-9A93-1AE43F6B2EC1

チラッと見える同盟チャットには、巴蜀分断のせいで実況に徹していた副盟主フフトさんのコメントが。
強いのに諸般の事情で最後の戦闘には参加出来ないなんて、姫ポジションのヒロインのようだ。
ヒロインはフフトさんだった……?

一回きりの記念攻城、せっかくなので思い出として記録を残します。

 
①殲滅部隊で駐城部隊を倒す!
攻城において最初の壁となるのは、駐城部隊の殲滅です。
PKシーズン群雄割拠の汶江には、駐城部隊は36000兵が29部隊いる設定で、まずはこの29部隊を倒さなくてはいけません。
城の防衛軍が6000兵、常にいるのでそこも細かいようですが体力が削られるところ。

一応、私も本アカで殲滅5部隊出しましたが、今季はサブの郁人が捕虜してたり殲滅力が低いので不安は募るばかり。
何故、この非戦同盟にいるのか分からないレベルの外交官、民さんの完凸夏侯淵部隊で削ってもらい。移籍組の晩酌さんに後半の殲滅を抜いてもらったり、岡崎さんが機転を利かせて兵器をぶつけてプラスで削ったりと、工夫して数を減らします。
結局、本アカを金銖で即帰城させて一軍殲滅を再突撃。なんとか10数分〜20分前後で、駐城部隊を倒しました。
なお攻城中に、晩酌さんと岡崎さんを指揮官に任命させて頂きました。


攻城レポ兵器編は記事その2に続きます。


星井柚乃(星里有乃)


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

E7BE1E92-34B7-4A16-9BDD-3945D6734179

こんばんは。

400〜411サーバー内のPKシーズン開始から、同盟内の情報漏洩防止のためにブログの更新をお休みしていました。本日の夕刻に、大型同盟が降伏宣言を出したので区切りとしてはちょうど良いでしょうし、ブログを再開致します。

前回の記事は虎牙蓮花の同盟紹介の記事で終わっているのですが、実はもう一つ同盟を作りました。勢力値の関係で、虎牙蓮花に所属できなくなった人の受け皿として作った同盟です。

同盟の名前は『流星光底(りゅうせいこうてい)』です。盟主は私のサブアカ2であるナガレが務めております。

私が半ば無理矢理設立した同盟で、ただでさえ人が少ない劉璋(巴蜀)でもう一つ同盟を作っても……という感じでしたが。
たとえ少人数であっても受け皿になれるなら……作った意味が出来るだろうと考えて設立しました。

虎牙蓮花のサブ同盟という訳ではないので、現時点で友好も結んでないです。
けれど、虎牙の盟主の慶虎さんには許可を貰ってから設立してるので、同盟同士の仲が悪い訳ではありません。そういう意味でも安心して加入いただけます。

自分のサブアカ管理も出来ますし、当初の予定よりは加入してくれる人がいる状態で、嬉しい誤算です。

活動方針は巴蜀でスローライフ!
勢力値関係なし、非戦同盟。

星河一天をさらにスローライフ軸にして、徹底的に非戦にした同盟です。また、放浪化は可能となっているので、それまでの準備期間を設けたいという方も大歓迎!

この同盟名の流星とは、刀が振り下ろされる様子のこと。

『流星光底長蛇を逸す』

時期を逸したせいで敵を討ちそびれたという格言もあるそう。刀を流れ星に例えるあたり、切ない感じもします。

スタダに失敗した人や忙しくてゲームにログインする時間がなかった人。今季は俗にいうログイン勢という方でも所属出来て、余裕ができたらゲームを本格的に再開出来る。
もちろん、マッタリ派の方や今季はちょっと戦争とかしたくないってプレイヤー向けでもあります。

最大の目的は行くところが無くなった場合の引退回避がメインの同盟ですが、放浪軍も解放されてますし長い目で見たら今シーズン何かしら動きがあるかも知れないです。

いずれTikTokの配信にも流星光底のものを使用する予定です。非戦で現状攻城なども無いわけですが、資源取りは出来るわけで。いくつかの記事を作ることは可能ですよね。

外部に向けての活動は、しばらくはブログ記事がメインになりそうです。

興味のある方はぜひ、加入をご検討ください。

星里有乃(ナガレ)
 


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

F2623511-2AE5-40BE-880F-E02DD9024C03

この文章は、2024/09/23発行の星河一天同盟法令と同一のものになります。

同盟名:虎牙蓮花(こがれんか)
出生勢力:劉璋
モード:挑戦モード
ディスコ:あり
ブログ:星河の恋金魚
https://hoshinokawa-koikingyo.blog.jp

【幹部一覧】
盟主:慶虎
副盟主:植田茂兵衛
外交官:カフェラテ
指揮官:星里有乃
指揮官:HIKARI

同盟立ち上げはスケジュールの都合で星里が行い、慶虎さんがインしたら途中で盟主をバトンタッチします。
出生勢力地の劉璋は、巴蜀地域に該当する場所です。
星河一天とは違い非戦ではないので、対人でも戦えるようにしましょう。

ブログは同じタイトルでPKシーズンも継続します。基本は個人ブログですが、同盟コーナーを設けてお知らせに使えるようにします。
シーズン開始前はメンテナンスでゲームにログイン出来ない時間が発生しますが、ディスコードとブログは稼働していますのでご利用ください。

PKシーズンもよろしくお願いします!


 * * *

今回も同盟法令とお知らせ文は同じ内容です、が。
せっかくのブログなんでプラスで自分的な来季の抱負などを。
幹部の役割分担が決まったんですけど、私は非戦同盟の盟主だった割に来季はまさかの指揮官です。 ただ、シーズン1の記録だけなら浅葱名義で占領筆頭(解体ランキング1位)を取ってまして、それがブログや配信を行う上での肩書きになりそうなんで。まぁいいかな、と。

正直言って私よりも副盟主の植田さんの方が強いので(手持ち武将や所有戦法抜きにしても基礎的な考え方とか)申し訳ない部分もあったのですが、一番強い幹部が指揮官と言うわけでも無いらしいです。
そんな感じで、植田さんには編成相談にも乗ってもらったので、やれるだけ頑張ります。

以前、新宿将棋センターで指導将棋をプロ棋士やインストラクターに見て頂いた時もアドバイスされたのですが、私は攻め筋の部分で少し手を緩める癖があるので、来季はそこを認識して改善しようと思います。振り飛車派か居飛車派かも明確に決めなかったし、物事の決め方にも影響するので直したいです。
直接的には三国志真戦のゲームプレイと関係ないかもですが、せっかく非戦を解くので気持ちを鍛える意味でも詰将棋とか日課にしていきたいと考えてます。

同盟員もまだまだ募集中ですので、シーズン1で桜梅桃李に所属していた方もそうでない方も、劉璋(巴蜀)に出生してご一緒出来たら嬉しいです。
今後は、虎牙蓮花の指揮官としてブログを続けるつもりです。

 星里有乃


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

@yuno_hoshisato

三國志真戦PKシーズン群雄割拠、『虎牙蓮花』同盟員募集動画です。400〜411サーバーの方、復帰検討の方、気軽に加入申請してください!#三国志真戦 #同盟員募集中 #三國志

♬ China 2022(Up-Tempo Ver)_Panda, Chinatown, Dragon, Fantasy, Oriental, Buddhism, History, Records of the Three Kingdoms, Beijing (1198441) - Ney


注:この記事は三国志真戦の全体ディスコ小隊宣伝に投稿した書き込みと同一の内容になります。


こんばんは!
今日から募集開始の400〜411サーバー、PKシーズン新規同盟の宣伝に参りました
ヾ(๑╹◡╹)ノ"

同盟名:虎牙蓮花(コガレンカ)
盟主はシーズン1で桜梅桃李の盟主をされていた慶虎さんです。出生州は劉璋!

私が盟主をしていた星河一天との合流ですが、私も元は桜梅桃李です(当時の名義は浅葱)
シーズン3で黒龍の盟主をされていた植田茂兵衛さんも幹部で参加しています

以前、桜梅桃李に入っていて引退してる方とか、また遊べたら嬉しいな(๑˃̵ᴗ˂̵)

もちろん、初めましての方も大歓迎です!

ぜひ気軽に小隊に加入申請してください。
お待ちしてます

小隊ID:78094
小隊名:虎牙蓮花
隊長:星里有乃(浅葱)
(個人ID:7230490)

  * * *

いよいよ始まったPKシーズンの小隊募集ですが、出生州はまさかの劉璋!
結構ゆるーくしながら攻めたスタートだなと思ってます。
流石は、癒し系の盟主慶虎さん。

ところで星河一天からの小隊募集ですが、虎牙蓮花名義に改名して告知を出せたので小隊名は来季の同盟名『虎牙蓮花』になってます。
星河一天とは違って非戦にはならないと思いますが、なんせ劉璋ですし。
状況に応じて、マイペースにゲーム継続出来るような安定感のある同盟になれば良いな。

放浪入りしたい方でも気軽に入れるので、興味のある方はぜひ参加してください。
私は……久しぶりにちゃんとしたバトル復帰になりますが。
桜梅桃李時代は攻城ばかりしてたせいか、占領筆頭になってたみたいで(今回のリニューアルで浅葱名義が星里と同じだと確認が出来る)。
来季は幹部だけど盟主じゃないので、解体ランキング一位だった頃のような、そういうアクティブさを再び取り戻したいですね。

いきなり激しく戦うのは大変ですが。
皆さんと、一緒に攻城など愉しめると嬉しいです。

よろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

星里有乃
 



人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ