星河の恋金魚〜ゲーム小説Days〜

星河(セイガ)は、夜空に煌めく天の川。お出かけなどの日常とゲームのプレイ記録、ウェブ小説投稿について記します。

星河(セイガ)は、夜空に煌めく天の川。お出かけなどの日常とゲームのプレイ記録、ウェブ小説投稿について記します。

タグ:参拝

233D581B-5973-4115-8294-67136920D00B
2024年の七夕は、縁結びの神様で有名な月下老人に会うために横浜媽祖廟に行って来ました。月下老人は、人間の男女それぞれの将来結婚する相手の名前が書かれた名簿を所有しているそうで、祈願をすると赤い糸の相手と結ばれやすくなるそうです。
EDC6EB41-EE71-4330-B4AA-22053084EAB7
午前から13時までは良縁祈願祭を開催していて、私が現地に到着した時にはちょうど楽器の演奏中でした。綺麗な音色に耳を傾けながら、売店でお守りの説明を受けます。
あらかじめ申し込みをすれば特別祈願を受けられるようですが、私はごく普通に良縁セットを購入しての祈願です。

普通の祈願とはいえ、七夕当日。さらに月下老人は縁結びで有名なだけあって、人の列に並ばなくてはいけません。
横浜媽祖廟に参拝すること自体、初めてだったので、係員さんにレクチャーしてもらいながらお線香を捧げてお祈りをします。
0C7F045D-AF0B-407B-83E3-C0E95A408534
ポイントとしては、お守りをお線香の煙で浄化するところ。けど、この方法って最近も体験したな……と思ったら、今年は聖天宮にも参拝しているのです。聖天宮は台湾の道教ですし、媽祖廟もルーツは同じですので雰囲気が似てるのも納得ですね。
E2BEE1E7-EA2C-48B2-93AF-3B7801FDDDF5
縁結びのお守りの裏には、月下老人の文字がしっかりと!これで、良いご縁が結ばれたはず。
実はこのあと、運良くテレビにも出ている占い師さんに占ってもらえることになったのですが。ちょっと長くなるので次の記事にします。

星里有乃


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

BE4F3F18-B263-481E-A8C4-C733D1313866

日本唯一の八方除け神社、寒川神社ではオリジナルの御朱印帳も扱っています。柄は複数ありましたが、せっかくなので渾天儀にしました。
私は寒川神社敷地内にある売店で購入、値段は1800円です。

売店では他にもお土産品のお菓子や天然石など、充実した品揃えでした。

表面は渾天儀と星座で、色合いは黒を基調にシックながらもオシャレです。落ち着いた色合いだから、女性だけでなく男性でも使いやすそうですね。
色違いで白地に淡い色の御朱印帳もありましたが、そちらは女性向けなのかなぁと思っています。私自身も女性ですが、今回はシックな色合いの方を選びました。
 
93235841-0605-4FE6-B348-E4D318865177

裏面は方位が描かれていて、八方除けの神社ならではという感じです。
早速、記念すべき御朱印帳の一ページ目に、寒川神社の御朱印をもらいました。
料金はお気持ちで良いとのことですが、殆どの人は三百円か五百円を支払うそうです。

4EC41F99-8C92-4EE0-835B-835603C970C5

きちんと参拝した日付が残るので、年数が経ってからも旅行の思い出を振り返るのにちょうど良いですよね。
旅行や参拝に出かけたことは覚えていても、何月何日に旅行したという内容を明確に覚えている人は少ないかなぁと思うので。

ところで今回渾天儀にこだわった理由としては、星を意識している名前やコンテンツを使っている限り、星のご利益を得たいと考えたからです。いわゆる、ゲンカツギのようなものですね。

ブログの名前で使用している『星河(セイガ)』とは天の川のことを意味しています。
現在メインゲームとしてプレイしている三国志真戦内でも私自身が盟主を務める同盟の名前は『星河一天(セイガイッテン)』で、天の川を意味する四字熟語です。

さらに、私の現在のペンネームも星里有乃で、ユノは本名ですがこの名字にしてからの方が、ウェブ小説の最高ランキングは高くなりました。(小説家になろう恋愛異世界日間9位、アルファポリス女性向けホット2位)

気がつけばどのコンテンツでも星を多用しているため、渾天儀は縁起の良いモチーフ!

御朱印帳はいろいろな神社で使えるので、今回の寒川神社をスタートに少しずつ集めていこうと思います。

星里有乃


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

前回に引き続き、全国唯一の八方除け寒川神社の記事です。今回は、寒川神社で授与してもらえる八方除けお守りを中心に紹介します。

神社のお守りというのは、そこの神社でしか手に入れられないオリジナルのものと、関連する神社でも取り扱っているものとに分けられます。が、寒川神社の八方除けお守りはオリジナルです。日本唯一の八方除けの神社ですものね。
EDE7A6E9-3794-447A-930F-4C258D5AF9D6
持ち運びしやすいカード型八方除けお守り。
初穂料は1000円。
幸せを呼ぶとのことで、八方除けしながら開運が出来るみたい。
色は基本を抑えようと思って、開運成就効果のある白色を選びました。開運効果によって、五色から選べるようになっています。
66D016DF-391E-4FD3-BAFD-9DFA90CAABA8
鍵につけられる鍵守り。
初穂料500円。
八方除けといえば、移動中のお守り。外出時にいつも持ち歩く鍵につけられるタイプのお守りです。こちらも、購入。初穂料はカードお守りの半額で、結構リーズナブルですよね。色は三色あるので、お好みで。

BF01711F-F155-4612-B23C-7464B0836137

大祓守。
初穂料1000円。
玄関や神棚に飾るタイプのお守り。茅の輪くぐりで有名な厄除けお祓いの茅の輪がついていて、家庭の安全を守ってくれます。

うちは玄関が鬼門で家相が難しいので、これを購入して飾ることにしました。ちなみに風水が上手い人は、鬼門の玄関で出世運が取れるらしい。
私はあんまり風水も家相も詳しくないので、無難にお守りで助けてもらいます!

次回は、御朱印についてご紹介しようと思います!

星里有乃



人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


日本全国に様々なご利益の神社仏閣がありますが、八方除けのプロフェッショナルの神社が神奈川県にあります。

その名も、寒川神社!

寒川神社は湘南や茅ヶ崎近くにある寒川町にあり、ご祭神も寒川比古命、寒川比女命の二柱で相模国を中心に土地を守っている神様が祀られています。

今から千六百年前にはすでに存在していたという記述が残っていて、日本の神社の中でもかなり古い歴史を持っています。
凄い!

また戦国武将では武田信玄公が小田原城を攻める際に、兜を寒川神社に奉納したそうです。寒川神社の歴史にまつわる詳しい情報は、寒川神社の公式ホームページに記載されています。

全国各地から信仰をあつめる寒川神社にご縁があってお出かけ出来たのでレポをお届けします。


【寒川神社データ】

所在地
〒253ー0195神奈川県高座郡寒川町宮山3916

最寄駅はJR相模線の宮山駅で、車でも電車でもアクセスしやすい好立地です。車では寒川北インターからすぐ。
 
780BFF47-4845-4D67-AFC6-348AA7008DE6

大きなしめ縄飾りが印象的。
プライバシーの保護のため、他の参拝者の方の姿にモザイクをかけてあります。平日の昼間の参拝だったのですが、人が多くて活気があるという印象でした。
全国から参拝に来るそうなので、平日とはいえ人が多いのも当然なのかも。休みの日はもっと賑やかなのかしら?

 
A374147A-1467-4534-BA2B-7BF18A83876D

よく見ると、ハート模様が隠れてます。
可愛い。

CBE93BD0-1166-4CA4-B89A-D13DD6890ED6

八方除けの神様だけあって、星を詠み方位を示す渾天儀のレプリカが境内に設置されています。
聖天宮の記事でも、皇帝龍は五本爪であると書いたのですが、寒川神社の渾天儀の龍も五本爪でした!びっくり。

実は、かつては禁足地だった『神嶽山神苑』というご神域が現在では開放されているのですが、ご祈祷を受けると入苑出来るそうです。12月中旬ごろから2月いっぱいまでは開放されていないので、きちんと開放期間を確認してから申し込みすると安心ですね。

今回は小旅行の立ち寄り地点として、寒川さんに寄ったのでご祈祷は受けなかったのですが。八方塞がりなどの年齢の時には、是非祈祷を受けて神苑にも遊びに行きたいです。

次のレポでは、お守りなどを紹介します。


星里有乃

 


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

77A2409C-2B0C-4C5E-B8AD-1ECA6A3EE1F7

埼玉にある台湾道教の寺社、五千頭の龍が昇る聖天宮記事の追加写真です。
施設の中は一つ一つがとても良くこだわっていて、どこを撮影しても良い写真が撮れてしまいます。
コスプレイヤーの撮影スポットとしても有名らしいのですが、私が訪問した時はそういう方は見かけなかったです。本格的なアジアの衣装を来て撮影すると、雰囲気が出て良いんでしょうね!

 
7DACF436-2D77-49AE-9341-2D6148C33C95

門に描かれた聖の文字。
結構見落としがちですが、きちんと聖天宮のアピールをしています。

DD1B3D15-572A-4A10-9F88-1D6E271BB37C

雲にいる神様たちの絵画。
もしかすると祀られている神様も描かれているのかな?

C5D01318-ADEA-4D9A-A67B-86D3708D8674

本格的な龍の彫刻にも聖天宮の文字。
流石は本場の職人さんを呼んで長い年月かけて作っただけのことはあります。
しかも、ひとつひとつが丁寧です。

なお休憩スペースには自販機があり、お土産品を購入することが可能です。台湾のドリンクやお菓子など、自販機で販売可能なサイズのものが売ってました。お守り以外でお土産が欲しければ、自販機コーナーも立ち寄ると良いと思います。

また基本的にお守りの期限はなくリピート参拝による効果回復がメインだそうなので、近くの方や道教の神様に頼りたい方はリピーターになるのがおすすめです。
私はまだ一度しか参拝出来ていませんが、頑張ってリピーターになりたいなと考えてます!

星里有乃


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ